-
最新情報
- 第31回国賠ネットワーク交流集会の報告を掲載しました 2022/04/18
- 国賠ネット通信194号を掲載しました 2022/04/04
- 国賠ネットワーク通信193号を掲載 2022/01/31
- 21/12/9 国賠ネット定例会 そして・・・ 2021/12/02
- 国賠ネット通信192号を掲載 2021/11/16
- 国賠ネット通信を掲載しました 2021/09/30
- 2021年も、国賠ネットワーク交流集会を中止します 2021/02/03
- 2020/2/29 第31回国賠ネット交流集会 【中止】します 2020/02/13
- 2019/8/23 夏期学習会 2019/08/08
- 2019/7/3 阿武隈会訴訟 東京地裁103号法廷 9:30-17:00 2019/06/27
アーカイブ
カテゴリー
カテゴリー別アーカイブ: 交流集会
21/12/9 国賠ネット定例会 そして・・・
国賠ネットワーク定例会を次のように開きます。 日時:2021年12月9日(木) 18:00~19:00 場所:編集工房朔(神田三崎町2-17-8ドメス水道橋ビル301)JR「水道橋」駅西口から歩いて1分。 場所、ビル入 … 続きを読む
2021年も、国賠ネットワーク交流集会を中止します
新型コロナウイルスの感染予防のため、今年も国賠ネットワーク交流集会(2021年2月27日予定)を中止します。 今年もまた、2月の恒例「国賠ネットワーク交流集会」を中止します。コロナウイルスの感染拡大が原因とはいえ、昨年に … 続きを読む
2020/2/29 第31回国賠ネット交流集会 【中止】します
新型コロナウイルスの感染予防などのため、急遽今回の国賠ネット交流集会は中止します。今後の予定など、3/14発行の国賠ネットワーク通信に掲載します。ご理解のほど、よろしくお願いします。 ■ 2020年 2月29日(土) 午 … 続きを読む
2019/2/23 国賠ネットワーク 第30回交流集会
■ 2019年2月23日(土) 午後 1:30 ~ 4:50 ■ 日比谷図書文化館4階 小ホール ■ 対談:「冤罪被害者として知った日本の司法 桜井昌司さん(布川事件国賠原告)、 青木恵子さん(東住吉冤罪事件青木国賠原告 … 続きを読む
2017/2/18 第28回 国賠ネットワーク 交流集会
講演「九条俳句国賠訴訟と学習権の保障」佐藤一子さん □ 国賠ネットワーク さまざまな国賠裁判を結ぶネットワークは1989年に作られました。国や自治体の公務員から不法な被害を受けた人々が国家賠償法1条に基づいて、その責任を … 続きを読む
2/21 第26回 国賠ネットワーク 交流集会
■ 2015年2月21日(土) 13:30~16:45 ■ 水道橋 東京学院 1階 101教室 JR「水道橋」西口 徒歩2分 ・都営三田線 A2出口 徒歩5分 ■ 講 演 : 竹内明美さん 「面会妨害国賠の現状と今後 … 続きを読む
2/5 国賠ネットワーク定例会
■ 2015年2月5日(木) 18:30-20:30 ■ 桜井司法研究所 「高田馬場」駅 早稲田口から徒歩2分 総会・交流集会の内容と進め方などについて、打ち合わせます。 ぜひ、参加してください。
第24回 国賠ネットワーク交流集会
2013年2月23日13:30-17:00 水道橋・スペースたんぽぽ ― 国賠裁判の最前線から、国賠の課題と人権の未来をめざして ―
国賠ネットワーク第24回交流集会 スペースたんぽぽ(水道橋)
2月23日(土) 13:00~17:00 スペースたんぽぽ(水道橋)で総会と第24回国賠ネットワーク交流集会を行います。昨年は講演を行わず、交流だけにしましたが、さらなるアイディアを積極的にお寄せください。当日、国賠ネッ … 続きを読む
「再審と国賠」 ● 裁判所・検察・警察の責任を問う
2012年10月23日(火)18:30~20:50 スペースたんぽぽ 千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル4階 JRなど「水道橋」 秋季シンポジウム 「再審と国賠 ● 裁判所・検察・警察の責任を問う」 国賠ネットワ … 続きを読む